【トーキョー・ナイトメア】プレミアムセッションinミステル!!【RL:鈴吹太郎社長】開催日2020年1月26日(日曜日)


ミステル店主:三池 | mistel_game

※こちらすでに募集は行っておりません。

2020年1月26日(日曜日)にこちらのイベントが開催されます!!

『トーキョー・ナイトメア』のデザイナー鈴吹太郎社長が直々にルーラー(RL)を務める『トーキョー・ナイトメア』のプレミアムセッションです!!

■シナリオタイトル
『太陽に呪われて』

■トレーラー
太陽が、
まぶしすぎるから
夜の女になった
でも、夜の街の灯りは
太陽より、わたしの目を眩ませる

繁華街でおこる殺人事件
トーキョーではよくある話
しかし、その背後には
想像もできない深い闇が
横たわっていた

トーキョー・ナイトメア プレミアムセッション
『太陽に呪われて』
夜が来て、悪夢が始まる。

■シナリオハンドアウト
▼PC①/カタナ
コネ:キャシー 推奨スート:はぁと
コンストラクション:なし

キャシーはクラブ「真夜中の太陽」で働く夜の女だ。「すぐにわたしと深い仲になるよ」はじめて会った日にそう言って微笑んだ。水商売の女の客あしらいと軽く聞き流したが、キャシーの予言は事実になった。キミはすっかりキャシーから離れられなくなってしまった。
PS:キャシーを大切にする

▼PC②/レッガー
コネ:クリスタル 推奨スート:ダイヤ
コンストラクション:なし

クリスタルはアサクサのはずれにある「真夜中の太陽」というナイトクラブを仕切る不思議な女だ。キミは河渡闇夜から、「真夜中の太陽」をまかされることになった。前任者が殺されたためだ。なにかヤバイことがある、とキミのカンが告げたが、自分の城を持つ喜びがそれを忘れさせた。
PS:クラブ「真夜中の太陽」を守る

▼PC③/アヤカシ
コネ:クリスタル 推奨スタイル:クラブ
コンストラクション:アヤカシ

キミはトーキョーのアヤカシの母エキドナに仕えるアヤカシだ。ある夜エキドナはキミを呼ぶと頼み事をひとつした。クリスタルという、彼女のもとを離れたはぐれアヤカシの女性を見守って欲しいというのである。「可愛そうな娘なのよ」遠くを見ながらエキドナはつぶやいた。どんなワケがあろうとも、彼女の頼みをキミが断われるはずがなかった。
PS:クリスタルを見守る

▼PC④/フェイト
コネ:雨村卓馬 推奨スタイル:クラブ
コンストラクション:なし

雨村卓馬は河渡連合のちょっといい顔だ。若頭の河渡闇夜の右腕――とまではいかないが右手の薬指くらいの仕事はしていた。だが、ある夜自宅の部屋で刃物で切り裂かれた死体となって発見された。警察は捜査に力が入らないようだ。だから、河渡の金で雇われたのがキミだ。「犯人が誰だか分かりゃいい。あとはこっちでやる」若頭はそう言うと、不機嫌に前金の入った封筒を投げてよこした。
PS:雨村卓馬殺しの犯人を見つける



※キーハンドアウトはありません



■レギュレーション

▼プレイヤー
プレイヤー4人を募集します。

▼キャスト作成
事前にコンストラクションで作成していただきます。『トーキョー・ナイトメア』シリーズの既刊のすべてを利用してかまいません。
詳細は個別に説明します。

▼プレイ経験
プレイヤーの経験は問いません。ただし、コンストラクションでキャストを作成していただくため、最低でも『TNM1』を所持している必要があります。

▼その他
 暴力、残酷、違法、性的な事象について、直接的な描写をすることはありませんが、言及することが避けられません。また、登場人物が差別的表現を含むスラングを使用することもあります。ご了承ください。
 大人の娯楽として楽しんでいただくために、今回は18歳未満の方の応募をお断わりさせていただきます。

▼事前の連絡
 事前の相談には、こちらの当該掲示板を使用します。

▼シナリオ内容
 本イベントの内容は、2019年TRPGフェスティバルで行なわれた、「トーキョーナイトメア・プレミアムセッション」と同じものです。

▼参加費用
 6000円(参加が確定した時点より一週間以内での、店頭払いやQRコード(LINEPAY・PAYPAYのみ対応)での前払い制となります)

▼募集要項
 12月5日より1月5日まで募集致します。
 参加方法は当該掲示板にて参加希望をお書き込み頂く形です。
 連絡先の【ツイッターアカウント】&【メールアドレス】(※メールアドレスは非公開情報となりますので御安心下さい)の記載が必須となります。
 参加者多数の場合は抽選となりますことを御了承下さい。

以上ですので、奮っての御参加希望をお待ちしております!

こちら好評の場合は今後継続的なイベントも社長と検討中です!!

45件中 11 - 20件表示

コメント

2020/1/21(火) 01:08

せきあかい | sekiakai

はい、大体設定が固まってきたので、以下のようにしました。
名前:鎧十字 荘平(がいじゅうじ そうへい)
年齢:24 性別:男
孤児。ストリートで喧嘩三昧だった頃に河渡闇夜と知り合い地下格闘技で名を馳せる。しかしある事件を切欠にしてPC4さんと出会い、地下格闘技から離れ探偵所助手に。その頃にアッシュ・グレイから、渡されたスーツを使って悪漢を倒してこいと依頼を受ける。どうもある事件が元凶らしい。忘れたい事件が追いかけてくるなら、自分から飛び込んでやるのだとカッコ悪くてもヒーローとして突き進む道を選ぶのだった。
そんな中、捜索の為に訪れた「真夜中の太陽」で出会ったキャシーと深い中に……

なんて導入考えてみました。

で、駄鉄さんと相談してPC4さんが探偵で、その助手て設定でコンビにしましょうとなったのですが、いいでしょうかね?

荘平の運用はシンプルに、リサーチは<社会:ストリート>のみを<武名>+2で捜索。戦闘はアサルトスーツ着ていればセットアップでカット中CS+5、攻撃ダメージ+3にし、拳法で<白兵>+3にした手刀を<修羅><徹し>で種別Xの差分値攻撃(X+10+差分値)します。アサルトスーツが危険度高いので、普段着てられないなと思ったので、セットアップで装備・準備出来るようにしました。
こここうしたらってのがあればお気軽に♪

https://character-sheets.appspot.com/tnm/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYruCLxgIM

2020/1/21(火) 00:45

鈴吹太郎 | suzufuki

>なすさん
・ライフパスを含めると、コネは合計3レベルになるはずで、1レベル足りません。河渡闇夜がお勧めです
・〈社会:裏社会〉はなんのまちがいでしょうね? ストリートはすでにとっているので、これはいりません
・〈社会:トーキョー〉は、すべての社会の代わりとなるため、他の社会のスートをスペードにするのが無駄です。〈社会:ストリート〉のスペード→クラブ、〈社会:警察〉のスペード→ダイヤ、に変更するのがお勧めです
・〈クイックドロー〉と〈戦闘算法〉は、常時で判定しないので、スートの指定はいりません
・〈射撃〉+〈必殺の矢〉+〈急所攻撃〉+〈セキュアショット〉+〈機能解析〉と、5つの技能を組み合わせをするためには、〈射撃〉が4レベル必要です
・〈急所攻撃〉いりますかね? 敵にBSを3回与えている間に戦闘終わってしまうでしょうし、組み合わせの上限も超えてます。他のことにリソースつぎこんだ方がいいんじゃないかと思いますが。
あまった経験点を使う方法をいくつか上げておきます
・〈任侠道〉や河渡の代紋を取って、〈社会:ストリート〉の達成値を上げる
・もう一丁大型自動拳銃を手に入れ〈黒羽の矢〉を使う。ダメージが増える、二丁拳銃が好きかどうかによる
・携帯許可証をやめて〈隠し武器〉をとって、銃をもっと大きいのにする
・〈戦闘算法〉を〈イカサマ〉にする。〈玄人〉をとって、戦闘以外の達成値(交渉とか情報収集とか)を上げる

>せきあかいさん
・〈社会:トーキョー〉は、すべての社会の代わりとなるため、他の社会のスートをハートにするのが無駄です。〈社会:ストリート〉のハート→スペードに変更するのがお勧めです
・スカルギアが危険度マイナスなためセキュリティの高い場所に持ち込めません。もしそういう場所で戦闘するためにドレッサーシステムは必要なのです。ミットモナイヤーさんの相棒といっしょです。今回のシナリオではそのしばりはありません。
あとは変身ポーズをやりたい人が使います。
・残念ながらせきあかいさんのキャストは正体を隠す能力がまったくないので、リアルな意味で正体を秘密にするのはほぼ不可能です。タイガーマスクの正体くらいの“秘密”になるんじゃないかな

2020/1/20(月) 13:30

ミットモナイヤー | mittomonayer

確実に詳しいRLはともかくとして、データだけ提示して
ルールブック参照してもらうのも不親切かと思い直し
PC③黒烏羽セイヤが狙っているデータ的な役割などを紹介しておきます♪(* ̄∇ ̄)/

リサーチでは〈アヤカシコープ〉で〈社会:アストラル〉〈社会:ストリート〉の情報収集を担当。

戦闘では〈魔人の翼〉でCSを上昇させてから
〈†ファミリアストリーム〉〈†血脈:夜の一族〉で至近への範囲攻撃を行います。
手札から出したスートをクラブに変える〈†ラッキーデイ〉で
手札のスートが偏っても安定して当てにいけるはず。

ただし〈戦闘獣〉で命中達成値の上昇はできますが
ダメージに差分値を加えたり、ダメージ軽減特技を無視したり
ダメージ種別を[X]に変更はできないのでダメージ自体は低めなので
トループ掃討とボスのリソースを削るサブアタッカーを想定しています。

神業も全て防御系に属するのでボス相手の攻撃は
他のキャストの皆さんに頼りたいと思います♪

>RL
「外見が怖くてセキュリティ高いところに入れてもらえないかわいそうな相棒(笑)」
そうなんですよね…( ̄▽ ̄;)
危険度を0にする特技などを検討しましたが
逆に面白いと開き直ってそのままにしました

なお“相棒”の容姿のイメージは当日持っていきますが
『トリニティ×ヴィーナスSRS』P.236掲載のサンプルボスエネミー『無法の牙』なので
ご覧戴ければ「これはホワイトエリアは無理だな… 」となるかな、と

2020/1/20(月) 01:22

せきあかい | sekiakai

叩き台にクイックの探索人を使ったので、白兵は3レベルですね。
一応下記のように組んでみました。セットアップに使うものが重なるので、ドレッサーシステムは外すかも。
設定としては、孤児としてストリートで喧嘩三昧の頃に河渡闇夜と出会い兄弟の様につるんでましたが、腕っ節を買われ地下格闘で名を馳せます。が、ある事件を期にスッパリ地下格闘から足を洗い、ある探偵の助手として奔走する日々を送ります。その手助けになるよとジャックから譲られたスーツ(何故か自分仕様のもの)を使い、悪漢をしばくヒーロー(正体は秘密にしたい)なんぞをやる羽目に。名前とか外見とかまだ固めてる最中ですが概ねこんな感じです。

https://character-sheets.appspot.com/tnm/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYruCLxgIM

2020/1/19(日) 23:53

なす | nasu_lgz

まだ未完成ですが(経験点余りと設定とか未決定)下のような感じで考えてます。

イメージとしては幼少の頃から後ろ暗い世界で生きてきた青年で、特に射撃センスに関しては光るものがある。という感じでしょうか。技能的なものも、基本的に銃持って殴るですね。

https://character-sheets.appspot.com/tnm/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYzuCLxgIM

2020/1/19(日) 12:42

鈴吹太郎 | suzufuki

>せきあかねさん
なるほど、組み合わせの問題ですな

一応、基本的なところを解説すると、
「技能」「タイミング」「対象」が同じことが条件ですので、〈修羅〉〈徹し〉〈カマイタチ〉は「単体を対象の白兵攻撃」ということで問題ないです。〈拳法〉の効果はのります
忘れやすいのが、3つ組み合わせなので、〈白兵〉が3レベル必要ということぐらいでしょうか


>ミットモナイヤーさん
ざっと見たところ、問題はなさそうです
相棒の方が人間なんですね、おもしろいな
外見が怖くてセキュリティ高いところに入れてもらえないかわいそうな相棒(笑)
※エターナルチャンピオンの危険度がマイナスだからですが、今回のアクトではおそらく問題にならないと思います

2020/1/19(日) 02:19

ミットモナイヤー | mittomonayer

PC③、とりあえずこんな感じで考えてます♪(* ̄∇ ̄)/

名前:黒烏羽セイヤ(くろうば・-)
男・22才
アヤカシ/ハンドラー/カブキ

ライフパス
出自:魔術師(社会:アストラル)
経験:愛(コネ:エキドナ)
邂逅:信頼(コネ:エキドナ)

魔術師の家に生まれたが魔術師としては大成できず
アヤカシの大物を相手にする夜の店でホストとして働いていたところを
客として来たエキドナに見出され彼女の“子”として夜の一族になる。
ヘヴンに移籍して店で下働きをしつつ、エキドナへの恩を返すために
無口な相棒と共にトーキョーの夜の秩序を守っている。

(※相棒は無口で筋肉質なスキンヘッドの青年。
人間ながらアヤカシと渡り合う超人的な戦闘力を持つ。
他にも脳内設定はありますが、今回のセッションに邪魔なので
「無口な相棒が常に隣にいる」くらいの認識でOKです)

初期170点+追加50点=消費経験点総合計220点

一般技能:総合計30点
〈白兵〉1→3LV:0点(エターナルチャンピオンの覚醒効果)
〈交渉〉1→2LV:10点
〈社会:アストラル〉1→3LV:10点(ライフパスで選択分を加算)
〈社会:ストリート〉1→3LV:10点(無条件取得技能で選択分を加算)
〈コネ:エキドナ〉1→3LV:0点(無条件取得とライフパスを合計)

スタイル技能:総合計180点

ハンドラー:70点
〈†ファミリアストリーム〉1LV
〈ファミリア:マジカル〉1LV
〈ファミリア覚醒〉1LV
〈戦闘獣〉3LV

アヤカシ:70点
〈†血脈:夜の一族〉1LV/〈†魔性:夜の一族〉
〈アヤカシコープ〉3LV
〈人化〉1LV
〈魔人の翼〉1LV

カブキ:40点
〈†ラッキーデイ〉2LV

アウトフィット:総合計10点
バックグラウンド:5点
・ニオファイト
防具:5点
・ナイトクローク
武器:0点(ファミリア:マジカルで取得)
・エターナルチャンピオン

2020/1/18(土) 01:19

せきあかい | sekiakai

一応、スキル重ねての運用確認でした。久々なので(^^;〈手刀
で、アドバイスも頂きましたので、スタイルはチャクラ=チャクラ◎●/カタナで組み直します。

2020/1/17(金) 12:35

鈴吹太郎 | suzufuki

今のところスタイルは、

キャスト①:フェイト、カタナ、チャクラ
キャスト②:タタラ、レッガー、カブトワリ
キャスト③:カブキ◎、ハンドラー、アヤカシ●
キャスト④:ミストレス●、カブト、フェイト◎

攻撃役3、防御役1ってとこですかね
戦闘と神業の調整は問題ないと思います

せきあかいさんは、フェイトの神業書き換え技能〈勇気ある者〉を取るか、フェイト以外のスタイルにするかがお勧めです

データの作成で疑問点がでたら、遠慮なくどうぞ

2020/1/17(金) 12:00

ミットモナイヤー | mittomonayer

カブキいないならPC③はアヤカシ●/カブキ◎/ハンドラーにしようかな、と♪(* ̄∇ ̄)/
ペルソナにして表を堂々と歩けるスタイルも欲しかったし
ハンドラーを「相棒といつも一緒にいる人」というペルソナと言い張るの厳しいかな、と思っていたので…( ̄▽ ̄;)
ログインしているユーザーのみコメントができます。