【PL募集:オープンキャンペーン】【初心者歓迎】ソードワールド2.5キャンペーン 「アシュラウトの無限工房」


koikoi

はじめまして、koikoiと申します。

ソードワールド2.5のレギュレーションで「アシュラウトの無限工房」のキャンペーンを遊ぶメンバーを募集します。

アシュラウトの無限工房はsw2.5が出る前に出版されたものですが、こちらをsw2.5のルールブックⅠ〜Ⅲのみで遊べるよう調整しました。

立卓済みです。
月に1〜2回。土日どちらかで開催したいと考えております。
オープンキャンペーン方式を取っております。単発参加も可です。
現在7〜9レベル帯となっております。


【sw2.5(ソードワールド2.5)とは?】
3本の剣が作り出した「ラクシア」という世界で数々の冒険を繰り広げていただくファンタジーTRPGです。
この世界でプレイヤーの皆様には「冒険者」と呼ばれる存在になっていただきます。冒険者とはいわゆる万事屋(何でも屋)であり、遺跡の探索や街での事件解決といった依頼を受けたり、時には国家絡みの大事件に挑む事もあるかもしれません。そんな数多くの冒険を楽しんでいただけるTRPGです。


【アシュラウトの無限工房とは?】
人口100人ほどの小さな町、アシュラウト。300年前の蛮族との大戦で街の外との交流が完全になくなってしまったこの町は、特定の素材同士を組み合わせ、武器や防具を生成できる「合成術」と言う独自の魔法技術を持ち、独自の発展を遂げていた。
そんなアシュラウトに今、開拓の風が吹き始めた。
合成術の可能性は無限大。普通なら手に入らないマジックアイテムはもちろん、今は失われた技術である飛行船のコアですら作り出すことが可能であるらしい。
未開の地を切り開く冒険心か、合成術への興味か、はたまた一攫千金を目指してか。このアシュラウトの地に冒険者は集うのだった。


【遊び方について】
アシュラウトの無限工房では数ある依頼からメインクエストを選んでいただき、フィールド内で素材を集めながらクエストクリアを目指していただきます。
集めた素材は武器防具、アイテムを生成するだけでなく、開拓地であるアシュラウトの街に新たな施設を建てることもできます。施設を建てることで冒険者達の活躍を後押ししてくれることでしょう。
依頼を受け、素材を集め、集めた素材で合成したり、街を広げたり…。非常にキャンペーン向けのシナリオです。


【注意事項】
・ソードワールド初心者でも大丈夫です。経験者も歓迎します。全員歓迎します。最初からルールブックを持っていなくてもokです。
・キャラクターは初期作成で始めます。種族、技能、特技等は全て2.5レギュレーションで行います。
・最終的には冒険者レベル11を目標にやっていきたいと考えております。
・エピックトレジャリーの追加アイテムは現在使用不可としていますが、今後導入予定です。

【キャラメイクに関して】
・今回は素材を集める関係上スカウトレンジャーが活躍しますが、セージを疎かにすると道に迷って危険な目にあいます。
・マテリアルカードが購入できず、モンスター素材や合成素材から手に入れることになるので、序盤のアルケミスト運用は非常に厳しいです。
・ライダー技能はライダーギルドを作るところから始めなければならないため、こちらも序盤は運用が厳しいですが、普通の馬なら借りられます。
・最終的には武器や防具、高額マジックアイテムがお金に関係なくポンポン作れるようになるので、それを見越してキャラメイクをするのも良いかもしれません。
・ファンブルは全員に50点差し上げる形式です。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
質問、相談等ございましたら気軽に書き込んでください。

それでは卓にてお待ちしております。

94件中 1 - 10件表示

コメント

2020/3/23(月) 23:55

まゆ | _forte_00

ずっと連絡できず申し訳ございませんでした。
昨日、納骨が終わりましたので復帰します。
オープンキャンペーン形式の件了解しました。

2020/3/22(日) 14:26

あのよろし | anoyroshi

きよさん

最後にお会いできなくて残念です。
週末に東京出張する事があれば、また何かの形でご一緒できればうれしいです。

フルアーマーガンダルフは確かにもったいないですけどね。

では、また。

2020/3/22(日) 09:13

かー | anoyroshi

本日の中止承知致しました。

完全装備になったフルアーマーガンダルフが見れなかったのは残念です。
こちらに戻ってこられる機会がありましたらまた遊びましょー!

2020/3/22(日) 06:35

きよ | PKIYO3

皆さん〉
では、私はこれでお別れです。
最後にプレイ出来なかったのは残念ですが、これまで大変楽しませていただきました。改めてありがとうございました。

去る私から言えることではないのですが、オープンキャンペーンがうまくいくことを願っています...。

2020/3/21(土) 21:11

加藤 | PKIYO3

中止の件、了解致しました。

2020/3/21(土) 19:02

加藤 | PKIYO3

すいません。
返事遅れ申し訳ありません。
参加可能ですが、いかがしましょう。
中止でしょうか

2020/3/21(土) 18:49

あのよろし | anoyroshi

明日の件、オープンキャンペーン形式の件 含めて承知いたしました。
残念ですけど仕方がないですね。

想像以上に様々な状況が変わってますしね。

2020/3/21(土) 18:33

koikoi | anoyroshi

すみません。
今回は中止にしたいと考えてます。

次回からはうまく行くか分かりませんがオープンキャンペーン形式にして参加者を募ろうと思います。

2020/3/21(土) 13:50

かー | anoyroshi

明日どーしましょ?
とりあえず集まってみる感じです?

2020/3/20(金) 12:48

きよ | PKIYO3

まゆさんは22日は用事があるので参加できないと言ってましたよー
パイセンの返事がないとわかりませんね...今日引越しと仰ってたのでそれどころではないでしょう
ログインしているユーザーのみコメントができます。