2019/8/16 (金) 17:30 ~ 23:00 ( 利用人数 6人 / 募集人数 5人 )
パラノイアのWiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%A2_ (TRPG) システム詳細http://paranoia.newgamesorder.jp/ PARANOIA、TRPGの中でも知名度の高さという観点では中々ではないでしょうか 地下都市アルファコンプレックスに住まう市民を管理する立場にありながら、悲しくも狂ってしまったコンピューター そこらを警備し、掃除し、直し、運搬する数々のBot(AI搭載ロボット) 過度な管理社会によって実現された、疑う事しか知らない市民の皆さん そんな愉快な都市に頻繁に発生する問題を対処する選ばれた勇敢なる市民!それが貴方方トラブルーシューターチーム! 親愛なるコンピューターが愛するこの都市を守るため、命を懸けて走り回れ! パラノイアはディストピアと風刺とゲラゲラ笑いに注力した一番面白いTRPGです 他のTRPGは楽しくない。パラノイアを買いなさい。 ...中々出来る事が多く、それ故考える事も多いゲームですが、テンポよく楽しく遊べるようにGM頑張ります! 今回遊ぶシナリオは、オリジナルシナリオの『こうじょうけんがく』です。クラシックスタイルでのプレイになります。 「QQQセクターが誇るQ字型パイプ生産工場へようこそ!トラブルシューターの皆が迅速に駆けつけてくれて本当に助かるよ!ありがとう!」 「この工場もコンピューター歴214年から214年まで休まず働いた、今年は30年目になる。知ってるかい?Q字型パイプの生産量はこの30年間で2300%も増えたわけだが、この工場は最初期からそれを支えていたんだ。」 「工場は日々のメンテナンスこそが重要さ。我々は毎日の日常点検を欠かさないし、1年に1度は技術局管轄の『スライムバスター(株)』に定期点検を依頼している。」 「今日はその定期点検の日なのだがね、あー、その、なんでもスライムバスター(株)のオフィスがコミュニストによって爆破されたとかで職員は皆蒸発してしまったのさ。」 「キミ達トラブルシューターの今回の任務は、この工場の定期点検だ!我々がこれからもQ字型パイプの生産量を伸ばしていけるように、機材を新品同様に調整してくれたまえ!頼んだよ!」 【前日までに参加者が3名以下の場合、中止とさせていただきます。】 【当日は、筆記用具を持参してください。お持ちの方は20面ダイスを一つ持参してください。(貸し出しアリ)】 ※募集人数が定員に満たなかったため中止とさせていただきます
2019/8/16 11:34
アクロ
2019/8/14 21:17
8文字以上ご入力ください。